2011.02/07 (Mon)
タイ(旧:ラク)正式譲渡
ご報告が遅くなりましたが
1月28日からトライアルに入っていたタイ(旧:ラク)。
無事、正式譲渡になりました。
おめでとう!
里親様は最初から返す気なんて全く無かったそうです。(笑)
タイ(旧:ラク)は相変わらずビビッてるそうですが、
散歩に行くと、お友達ワンコ達とハジケまくってるそうです。
ワンコとのバトルは我が家でみっちり鍛え過ぎちゃいましたね。(汗)
里親様よりタイ(旧:ラク)の近況を頂いているのでご紹介します。
以下、里親様からのメールです。
タイの様子を報告いたします。
保護母さんに連れられて来た日に恐怖のあまり、
噛むような素振りを見せましたがこの子は人を噛むような子じゃない
という事はすぐにわかりました。
毎日タイの顔の前に手をかざし
「この手はタイにおいしい物をあげ、いい子、いい子をする手だよ」
って教えてます。
外出から戻ると尻尾をパタパタさせ玄関まで出てくるのですが
「タイ君ただいま~」と言ったとたんダダだーと逃げていきます(笑)

そんな事の繰り返しですが散歩になったらテンションは上がり、
お友達ワンちゃん(先代からの)に会ったら、もうハジケまくり!(ちょっと図々しい?)
タイは犬あたりはバツグンで人あたりはブッブー。

でもそんな事はどうでもいいことで今、ここに、こうして命を落とす事なく、
我が家にたどり着いてくれた事が一番大切なんだから。

カノコばあちゃんは過去に3ワン、6ニャンを受け入れてきたベテランで
先輩ワン(Gシェパード)にしっかり躾られてきましたから
本当はカノコは少しボケてきてるから一抹の不安はありましたがとんでもない!
時々タイに教育的指導なんかしてます。
一番若い子猫のチーコと遊び始めるのは時間の問題だと思います。
これからタイがどんな風に成長していくのかすごく楽しみです。
保護母様はじめ日本中の不幸な犬猫の為に尽力なさっている方々に
心より感謝いたしますと同時に世界中から殺処分がなくなる事を願います。
里親様からお問い合わせを頂いた時、一番心配だったのが、
推定18歳になる先住ワンのカノコちゃんのこと。
若いタイ(旧:ラク)とカノコちゃんとでは生活ペースが違うので、
カノコちゃんにはストレスになるんじゃないか。
それを里親様に確認したところ、
ずっとワンコと共に生活してきたカノコちゃんにとって
ワンコ仲間がいない今の方がストレスになっている、と。
その通りでしたね。
教育的指導をするほど元気になってくれたのが本当に嬉しいです。
カノコちゃん、タイ(旧:ラク)をビシバシ教育してね♪
尻尾フリフリで出迎えるくせに逃げるタイ(旧:ラク)。
我が家にいた時も同じですよ。
たぶんタイ(旧:ラク)はそういうキャラなんでしょう。(笑)
今回里親様から送って頂いた写真の中で、
里親様とタイ(旧:ラク)の影の写真。
里親様を見つめるタイ(旧:ラク)の姿を見て
思わず涙が出てしまいました。
タイの瞳は映ってないけど、
里親様に対する信頼、絆がしっかりと見えたから。
「あぁ、タイ(旧:ラク)にも本当の家族が出来たんだなぁ」って。
保護ハハが不甲斐ないばかりに我が家に7ヶ月間も長居させてしまったけど
きっとこの里親様と巡り会うために必要な時間だったのかもしれない。
そう思うことにしました。(都合よく解釈しすぎ:笑)
タイ(旧:ラク)はビビリなので
里親様はまだまだ大変なことも多いでしょう。
でも、その大変さも楽しんでもらえたらいいな。
そう思っています。
里親様
タイ(旧:ラク)のことを末長くよろしくお願い致します。
ラクちゃん
やっと本当の家族に巡り会えたね。
キミのその真っ直ぐな瞳に映る家族は
キミの全てを大きな心で受け止めてくれる家族だよ。
何も心配することはない。
後ろを振り返る必要もない。
しっかり前を向いて、
目の前に広がるあかるい未来だけを見つめて歩いて行くんだよ!
ビビってもいい。
それ以上にキミの輝くばかりの笑顔が見られるなら。
ラクが素晴らしい里親様に巡り会えたのは
いろいろな形でラクを支援、応援して下さった皆さんのお陰です。
心から感謝しています。

スポンサーサイト
ささかま |
2011年02月07日(月) 23:41 | URL 【コメント編集】
保護ハハさん、
こんばんは!
タイちゃん、正式譲渡おめでとうございます!
本当に良かったですね!
シルエットのお写真、わたしも目頭が熱くなりました。
ガッチリ掴みましたね!赤い糸!いや、綱!
ワンコたちが卒業する度に、保護ハハさんの家族が増えていくようですね!
ちゃっかり私は幸せな気持ちにさせて頂いておりますが(笑)
あー、なんだか良い夢が見れそうな今夜です!
こんばんは!
タイちゃん、正式譲渡おめでとうございます!
本当に良かったですね!
シルエットのお写真、わたしも目頭が熱くなりました。
ガッチリ掴みましたね!赤い糸!いや、綱!
ワンコたちが卒業する度に、保護ハハさんの家族が増えていくようですね!
ちゃっかり私は幸せな気持ちにさせて頂いておりますが(笑)
あー、なんだか良い夢が見れそうな今夜です!
purusunmama |
2011年02月08日(火) 00:09 | URL 【コメント編集】
ラクちゃん タイ君 おめでとう 本当にシルエット 良い写真ですね いろんな
映像が浮かびあがってくる タイ母様の人生までが見えてきそうな写真です。
保護母様も おめでとうです。
映像が浮かびあがってくる タイ母様の人生までが見えてきそうな写真です。
保護母様も おめでとうです。
アコナナリリー |
2011年02月08日(火) 00:14 | URL 【コメント編集】
ラクちゃーん!!
タイちゃんとなって、正式に卒業、おめでとう(*´∀`)
素敵なご家族の元で暮らす事になって、HAPPYですね。
そうそう、こういう運命だったんだよね~
素敵な家族に巡り会う為の時間☆
これからたくさん幸せの時間を過ごして下さい。
飼い主が帰宅しても、ビビって吠えまくるフウガ…
嬉しいのだけど近づけないというのも同じ。
動物は大好きだけど、人間 NGなのも一緒。
そゆ性格なんだと思ってます^^
タイちゃんの卒業の記事で、幸せわけてもらいました!
本当におめでとう♪
そして、保護ハハ様、おめでとうございました♪
最後に、タイちゃんのお鼻、ピンク→黒に戻るのかだけが
気になりますが~どちらにしてもかわいいですね♡
タイちゃんとなって、正式に卒業、おめでとう(*´∀`)
素敵なご家族の元で暮らす事になって、HAPPYですね。
そうそう、こういう運命だったんだよね~
素敵な家族に巡り会う為の時間☆
これからたくさん幸せの時間を過ごして下さい。
飼い主が帰宅しても、ビビって吠えまくるフウガ…
嬉しいのだけど近づけないというのも同じ。
動物は大好きだけど、人間 NGなのも一緒。
そゆ性格なんだと思ってます^^
タイちゃんの卒業の記事で、幸せわけてもらいました!
本当におめでとう♪
そして、保護ハハ様、おめでとうございました♪
最後に、タイちゃんのお鼻、ピンク→黒に戻るのかだけが
気になりますが~どちらにしてもかわいいですね♡
タイちゃん、おめでとう!
いままでたくさんのわんちゃんが、新しいお家に巣立っていきましたが、どの子もみんな、そうそう、ここのお家だったんだよ!と思えます。
新しいお家の里親様、タイちゃんを見つけてくれて本当にありがとう御座います。
そしてsorataraさん、命をつないで慈しんでくださり、ありがとう御座いました。
いままでたくさんのわんちゃんが、新しいお家に巣立っていきましたが、どの子もみんな、そうそう、ここのお家だったんだよ!と思えます。
新しいお家の里親様、タイちゃんを見つけてくれて本当にありがとう御座います。
そしてsorataraさん、命をつないで慈しんでくださり、ありがとう御座いました。
茄子 |
2011年02月08日(火) 08:48 | URL 【コメント編集】
ラクちゃん改めタイくんおめでとう。
タイちゃん!、春がやって来ましたね。新名前「タイ」ちゃん?すごく響きが良いですね。
里親一家様に幸せが一杯舞い込んで来るような響きを感じます。
保護母さんもほっぅうと!一安心とされていることと思います。ご苦労様です。
サキ、ポックルそしてマイ!ちゃん!ラク先輩に続いて新しい家族が見つかりますように祈っています。
タイちゃん!、春がやって来ましたね。新名前「タイ」ちゃん?すごく響きが良いですね。
里親一家様に幸せが一杯舞い込んで来るような響きを感じます。
保護母さんもほっぅうと!一安心とされていることと思います。ご苦労様です。
サキ、ポックルそしてマイ!ちゃん!ラク先輩に続いて新しい家族が見つかりますように祈っています。
わんの母っぺ |
2011年02月08日(火) 09:41 | URL 【コメント編集】
保護ハハこんばんわ!
あのシルエット写真、泣けますね!感動して泣いたなんて久しぶり!
ちゃんと息子になっていますもん!ラク幸せそう~おめでとう!
で、どちら方面へ?(しつこい?)散歩で白い犬を見かけるとラクかもっ!とドキドキしてしまいます。
あのシルエット写真、泣けますね!感動して泣いたなんて久しぶり!
ちゃんと息子になっていますもん!ラク幸せそう~おめでとう!
で、どちら方面へ?(しつこい?)散歩で白い犬を見かけるとラクかもっ!とドキドキしてしまいます。
メェママ |
2011年02月08日(火) 20:58 | URL 【コメント編集】
おめでとう♪ラク改めタイくん♪
こうしてつながっていくんですね。
私がこちらにお邪魔するようになって初の正式譲渡報告!
本当に喜ばしーこと!!
このブログに来て毎回いたメンバーがいなくなるさみしさは正直少しありますが、ワン達の幸せが第一♪
よい里親さまに出会えて本当によかった。
みな、あとに続け~~~(笑)
保護ハハさまもまたひとつお疲れさまでした。
こうしてつながっていくんですね。
私がこちらにお邪魔するようになって初の正式譲渡報告!
本当に喜ばしーこと!!
このブログに来て毎回いたメンバーがいなくなるさみしさは正直少しありますが、ワン達の幸せが第一♪
よい里親さまに出会えて本当によかった。
みな、あとに続け~~~(笑)
保護ハハさまもまたひとつお疲れさまでした。
◆ささかまさん
初めまして。 コメントをありがとうござます。
ラクへのお祝いもありがとうございます。
ピンシャーはハイパーな子も多いから、可愛いけど大変ですね。
まだ1歳だったらお子ちゃま全開でしょうし。
でも、その大変さが後できっといい思い出になると思います。
今は思いっきりワンちゃんに振り回されて下さい(笑)
初めまして。 コメントをありがとうござます。
ラクへのお祝いもありがとうございます。
ピンシャーはハイパーな子も多いから、可愛いけど大変ですね。
まだ1歳だったらお子ちゃま全開でしょうし。
でも、その大変さが後できっといい思い出になると思います。
今は思いっきりワンちゃんに振り回されて下さい(笑)
soratara@管理人 |
2011年02月08日(火) 23:30 | URL 【コメント編集】
◆purusunmamaさん
こんばんは。
タイのこと、ありがとうございます。
ホント、赤い糸じゃなく、赤い綱をガッチリ掴んできました。
だから掴むまで時間がかかったんじゃ・・・(笑)
purusunmamaさんの仰る通り、タイは我が家から居なくなってしまいましたが
失うというより、家族が増えているという感じです。
嬉しい限りです♪
こんばんは。
タイのこと、ありがとうございます。
ホント、赤い糸じゃなく、赤い綱をガッチリ掴んできました。
だから掴むまで時間がかかったんじゃ・・・(笑)
purusunmamaさんの仰る通り、タイは我が家から居なくなってしまいましたが
失うというより、家族が増えているという感じです。
嬉しい限りです♪
soratara@管理人 |
2011年02月08日(火) 23:34 | URL 【コメント編集】
◆アコナナリリーさん
ありがとうございます。
シルエット写真はいろんな意味でヤバイです(笑)
でも、とても幸せな気分にさせてくれる写真です♪
ありがとうございます。
シルエット写真はいろんな意味でヤバイです(笑)
でも、とても幸せな気分にさせてくれる写真です♪
soratara@管理人 |
2011年02月08日(火) 23:37 | URL 【コメント編集】
◆chinutsさん
ありがとうございます。
いつも思うのですが、どうしてこうピッタリのお家が見つかるのか
ホント不思議です。 縁って奥が深いですね。
フウガくんがchinutsさん宅にやって来たのも縁があったからこそ。
素晴らしいご縁ですね。
飼い主に吠えちゃうのもビビリならではこそ。 それも個性ですよね♪
そんなフウガくん&ラテちゃんと楽しい生活を送って下さい。
タイの鼻の色は・・・謎のままかもしれませんね(笑)
ありがとうございます。
いつも思うのですが、どうしてこうピッタリのお家が見つかるのか
ホント不思議です。 縁って奥が深いですね。
フウガくんがchinutsさん宅にやって来たのも縁があったからこそ。
素晴らしいご縁ですね。
飼い主に吠えちゃうのもビビリならではこそ。 それも個性ですよね♪
そんなフウガくん&ラテちゃんと楽しい生活を送って下さい。
タイの鼻の色は・・・謎のままかもしれませんね(笑)
soratara@管理人 |
2011年02月08日(火) 23:43 | URL 【コメント編集】
◆茄子さん
ありがとうございます。
タイの里親様は、「どんな子であっても引き受ける」
とタイを大きな愛情で受け止めて下さいました。
タイには本当にこのご家族しかいなかったと思います。
縁って本当に不思議ですし、里親様の愛情は偉大です。
それに比べたら私の愛情は鼻クソでしたね(笑)
ありがとうございます。
タイの里親様は、「どんな子であっても引き受ける」
とタイを大きな愛情で受け止めて下さいました。
タイには本当にこのご家族しかいなかったと思います。
縁って本当に不思議ですし、里親様の愛情は偉大です。
それに比べたら私の愛情は鼻クソでしたね(笑)
soratara@管理人 |
2011年02月08日(火) 23:46 | URL 【コメント編集】
◆わんの母っぺさん
ありがとうございます。
タイには一足早く春がやって来ました♪
タイはビビリなので里親様はいろいろ大変だと思いますが
二代目タイとの生活を楽しんでくれたらいいなと思っています。
タイを無事に送り出せてホッとしたいところなのですが
まだまだ後がつかえてますので気合いを入れないと!
頑張ります!
ありがとうございます。
タイには一足早く春がやって来ました♪
タイはビビリなので里親様はいろいろ大変だと思いますが
二代目タイとの生活を楽しんでくれたらいいなと思っています。
タイを無事に送り出せてホッとしたいところなのですが
まだまだ後がつかえてますので気合いを入れないと!
頑張ります!
soratara@管理人 |
2011年02月08日(火) 23:49 | URL 【コメント編集】
◆メェママさん
ありがとうございます。
シルエット写真がこんなに感動するなんて初めて知りました(笑)
タイは同じ千葉です。
でも、メェママさん宅方面じゃありません。
なので、白い犬にドキドキしなくても大丈夫ですよ(笑)
ありがとうございます。
シルエット写真がこんなに感動するなんて初めて知りました(笑)
タイは同じ千葉です。
でも、メェママさん宅方面じゃありません。
なので、白い犬にドキドキしなくても大丈夫ですよ(笑)
soratara@管理人 |
2011年02月08日(火) 23:51 | URL 【コメント編集】
◆mizさん
ありがとうございます。
我が家にとって久しぶりの正式譲渡です。
昨年は見事と言っていいほど動きが全く無かったですからねぇ(苦笑)
素晴らしいご縁が繋がって本当に嬉しいです♪
あぁ、でも喜んでばかりもいられない。
後がつかえ過ぎですね(汗)
また素晴らしいご縁に巡り会えるよう頑張ります!
ありがとうございます。
我が家にとって久しぶりの正式譲渡です。
昨年は見事と言っていいほど動きが全く無かったですからねぇ(苦笑)
素晴らしいご縁が繋がって本当に嬉しいです♪
あぁ、でも喜んでばかりもいられない。
後がつかえ過ぎですね(汗)
また素晴らしいご縁に巡り会えるよう頑張ります!
soratara@管理人 |
2011年02月08日(火) 23:54 | URL 【コメント編集】
ラクちゃん改めタイちゃんおめでとうございます~\(^o^)/♪♪♪
私も影の写真が一番好きです~♪
里親さまをタイちゃんが見つめているんだろうな~とか、
笑顔なんだろうな♪とか、ほっこりする想像が膨らみます^m^
ビビリちゃんは、ご家族にしか解らない幸せな秘密をくれる子です♪
これからが楽しみですね~o(^-^o)(o^-^)o♪
sorataraママさま、また一人幸せワン子ありがとうございます!
私も影の写真が一番好きです~♪
里親さまをタイちゃんが見つめているんだろうな~とか、
笑顔なんだろうな♪とか、ほっこりする想像が膨らみます^m^
ビビリちゃんは、ご家族にしか解らない幸せな秘密をくれる子です♪
これからが楽しみですね~o(^-^o)(o^-^)o♪
sorataraママさま、また一人幸せワン子ありがとうございます!
テス |
2011年02月09日(水) 00:47 | URL 【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011年02月09日(水) 08:54 | 【コメント編集】
ラクちゃん。おめでとう!!!
sorataraさん。
ステキなお写真を見せていただき、ありがとうございます。
ラクちゃん改めタイちゃん・・・『あかるい未来』だねっ!
本当におめでとうございます!
sorataraさん。
ステキなお写真を見せていただき、ありがとうございます。
ラクちゃん改めタイちゃん・・・『あかるい未来』だねっ!
本当におめでとうございます!
ラクちゃんおめでとう!
保護母さまの文章でこちらまで号泣しちゃいました
これからずっとずっと もっともっと幸せにね!
保護母さまの文章でこちらまで号泣しちゃいました
これからずっとずっと もっともっと幸せにね!
◆テスさん
ありがとうございます。
影の写真は表情が見えない分、いろいろ想像できますよね。
でも、愛に満ち溢れた写真であることは間違いないですね♪
タイは突き抜けたビビリなので(笑)、里親様はいろいろ大変だと思いますが
「こういう子もいるんだ」といい意味で諦めてほしいです(苦笑)
これからタイが里親様の愛情を受けてどんな風に変わっていくのか
とっても楽しみです♪
ありがとうございます。
影の写真は表情が見えない分、いろいろ想像できますよね。
でも、愛に満ち溢れた写真であることは間違いないですね♪
タイは突き抜けたビビリなので(笑)、里親様はいろいろ大変だと思いますが
「こういう子もいるんだ」といい意味で諦めてほしいです(苦笑)
これからタイが里親様の愛情を受けてどんな風に変わっていくのか
とっても楽しみです♪
soratara@管理人 |
2011年02月09日(水) 22:57 | URL 【コメント編集】
◆鍵コメさん
本名はお母様からお話を伺っています。
食べ物関係の名前だということも(笑)
食べ物の名前は沢山あるので、
きっとまだまだやって来る子はいますね(笑)
本名はお母様からお話を伺っています。
食べ物関係の名前だということも(笑)
食べ物の名前は沢山あるので、
きっとまだまだやって来る子はいますね(笑)
soratara@管理人 |
2011年02月09日(水) 23:00 | URL 【コメント編集】
◆natsuさん
ありがとうございます。
タイはまさに“あかるい未来”に向かって歩み始めました!
ただただ嬉しいです♪
ありがとうございます。
タイはまさに“あかるい未来”に向かって歩み始めました!
ただただ嬉しいです♪
soratara@管理人 |
2011年02月09日(水) 23:01 | URL 【コメント編集】
◆かなこさん
ありがとうございます。
そんなに泣かせてしまう文章でしたか?(笑)
タイの幸せは無限大です♪
ありがとうございます。
そんなに泣かせてしまう文章でしたか?(笑)
タイの幸せは無限大です♪
soratara@管理人 |
2011年02月09日(水) 23:03 | URL 【コメント編集】
| HOME |
いつの間にかサキやポックルは大きさも倍以上になっていて、しみじみ成長を感じます。
うちには一歳になるピンシャーが二匹いますが、初めての小型犬で初めての室内飼育(実家は庭飼いでした)にしっくはっく。保護ハハさんのお宅は凄いです
これからも応援しております。