2010.05/09 (Sun)
あと一歩
またしても行ってきました、ドッグラン!
我ながら頑張って頻繁に行ってるな。
散歩をサボるために。(爆)
まぁホラ、あれだ。
梅雨に入るとドッグランにはなかなか行けなくなるから
今のうちにガンガン行っとかないとね。
ドッグランに入ってリードを外した途端・・・

走る!!

走る!!!

突っ走る!!!

そして・・・

サキ : 「 踏まれちった~! 」

今日はGW中のような混雑も無く、人もワンコも少なかったので
走り屋サキの本領発揮!
サキはドッグランに来ると本当に楽しそうないい表情になる。
見ているコチラまで楽しくなる♪
楽しくて調子に乗ったサキは・・・

思いっきり反撃される(笑)

そして相撲大会に突入

左がサキ、右がそら
結果・・・

ポックル : 「 オンナの戦いって恐ろしい・・・ 」
みんなが他の飼い主さんの所に集まっているので一緒に行きたいサキ

でも、なかなかあと一歩が踏み出せない

頑張って一歩を踏み出すも、後ろ足はしっかり残す(笑)

サキは他の飼い主さんに近づいてみたいのか
他の飼い主さんがサキとは違う方向へ歩いて行くと
トコトコと後をついていく。
でも
その人がサキに気付いて相手をしようと振り向くと慌てて逃げる。
あと一歩
その一歩が今のサキにとってはかなり大きな一歩になってる感じ。
何かのキッカケがあれば、
あともう少し勇気が出せれば
サキはガラッと変われると思うんだけどなぁ。
その一歩をどう踏み出させるか
それが今の保護ハハにとっての大きな課題。
う~ん、なかなか難しい。
サキちゃん
一緒に頑張ろう!

ドッグランで思いっきり楽しんだ後は・・・

サキ : 「 帰りたくな~い! 」
スポンサーサイト
大豆の母 |
2010年05月10日(月) 01:33 | URL 【コメント編集】
こんなにお外大好き、ドッグラン大好き、怖いの克服できてるぞ~って
感じのサキちゃんにも「あと一歩」ってところがあるんですね。
その悩み?が、まさにフウガと一緒です。
人が正面を向くと、後ろに下がります。つまり逃げます。
人が背中を向けると、近寄ってきます。
トレーナーさん曰く、恐怖心をもっている子はみんなそうだって。
だから、後ろ向きにエサをあげるところからスタートすれば、
そのうち向かい合っても逃げなくなる…って言うんですけどね。
フウガの場合、他人だと全然だめー。
パパママの場合でも、苦手な外で向かい合って呼んだりしても、無理なときは
無理ー。背中を向けてエサを渡すと、まぁ食べる。
ビビリっ子だからしょうがないのかな~
なんか、未だにそんな感じです!
ただ、最近自らベランダに足を踏み入れたりしていて、我が家の中では
「結構成長したね~」なんて言ってます(笑)
道のり遠しですけど^^
感じのサキちゃんにも「あと一歩」ってところがあるんですね。
その悩み?が、まさにフウガと一緒です。
人が正面を向くと、後ろに下がります。つまり逃げます。
人が背中を向けると、近寄ってきます。
トレーナーさん曰く、恐怖心をもっている子はみんなそうだって。
だから、後ろ向きにエサをあげるところからスタートすれば、
そのうち向かい合っても逃げなくなる…って言うんですけどね。
フウガの場合、他人だと全然だめー。
パパママの場合でも、苦手な外で向かい合って呼んだりしても、無理なときは
無理ー。背中を向けてエサを渡すと、まぁ食べる。
ビビリっ子だからしょうがないのかな~
なんか、未だにそんな感じです!
ただ、最近自らベランダに足を踏み入れたりしていて、我が家の中では
「結構成長したね~」なんて言ってます(笑)
道のり遠しですけど^^
いつもいつも犬たちは幸せそう。
そして人間達は嬉しそう。
ところでドッグランにはどうやって行ってるんですか?
車に4匹いっぺんに乗せているんですか?
それとも4頭引きでスタスタ歩いていっているのでしょうか?
sorataraさん、ワンちゃん達に負けず、すごいエネルギッシュですね!
そして人間達は嬉しそう。
ところでドッグランにはどうやって行ってるんですか?
車に4匹いっぺんに乗せているんですか?
それとも4頭引きでスタスタ歩いていっているのでしょうか?
sorataraさん、ワンちゃん達に負けず、すごいエネルギッシュですね!
茄子 |
2010年05月11日(火) 09:04 | URL 【コメント編集】
◆大豆の母さん
これからの季節は日陰が無いとキツイですね。
でも、ワンコって日差しが強くても、なぜか日向にいることが多いです(笑)
徒歩圏内にドッグランがあるなんて羨ましい限りです。
我が家の近くにはドッグランが無いので
いつも車で50分弱かけて行ってます。
徒歩圏内にあれば、毎日通っちゃうのにぃ~。
これからの季節は日陰が無いとキツイですね。
でも、ワンコって日差しが強くても、なぜか日向にいることが多いです(笑)
徒歩圏内にドッグランがあるなんて羨ましい限りです。
我が家の近くにはドッグランが無いので
いつも車で50分弱かけて行ってます。
徒歩圏内にあれば、毎日通っちゃうのにぃ~。
soratara@管理人 |
2010年05月11日(火) 20:54 | URL 【コメント編集】
◆chinutsさん
サキはまだかなりのビビリですよ。
散歩コースはだいぶ慣れましたが、それ以外の場所だとまだまだ怖くてテンパるし、
人が沢山いたらパニくるし。
保護当初に比べたら色々なことに慣れてきてビビリ度が低くなりましたけどね。
我が家に来て5ヶ月経ってもまだこんな状態です。
フウガくんはchinutsさん宅で生活し初めて1ヶ月半くらいですよね?
まだまだこれからです!
これからどんどん成長していく時期ですので、わずかな成長も見逃さずに
それを大いに喜んで楽しく生活して下さい♪
サキはまだかなりのビビリですよ。
散歩コースはだいぶ慣れましたが、それ以外の場所だとまだまだ怖くてテンパるし、
人が沢山いたらパニくるし。
保護当初に比べたら色々なことに慣れてきてビビリ度が低くなりましたけどね。
我が家に来て5ヶ月経ってもまだこんな状態です。
フウガくんはchinutsさん宅で生活し初めて1ヶ月半くらいですよね?
まだまだこれからです!
これからどんどん成長していく時期ですので、わずかな成長も見逃さずに
それを大いに喜んで楽しく生活して下さい♪
soratara@管理人 |
2010年05月11日(火) 21:14 | URL 【コメント編集】
◆茄子さん
ドッグランへは車で行ってます。 何しろ遠いので(汗)
歩いて行ける場所にドッグランが欲しいです、切実に!
ワンコ4頭の散歩に平日なら1日4時間半、休日なら5時間以上かけているので
ぶっちゃけ毎日死んでます(苦笑)
少しでも散歩がサボれるのなら、張り切ってドッグランへ行きます!(笑)
ドッグランへは車で行ってます。 何しろ遠いので(汗)
歩いて行ける場所にドッグランが欲しいです、切実に!
ワンコ4頭の散歩に平日なら1日4時間半、休日なら5時間以上かけているので
ぶっちゃけ毎日死んでます(苦笑)
少しでも散歩がサボれるのなら、張り切ってドッグランへ行きます!(笑)
soratara@管理人 |
2010年05月11日(火) 21:21 | URL 【コメント編集】
| HOME |
我が家の近く(徒歩1時間くらい)のドッグランは公園の敷地内の狭いスペースをフェンスで囲んだだけで、日陰もありません。
あんなドッグランにウチのワンコ2匹も連れて行ってやりたい!!
そうしたら、あんな素敵な笑顔を見せてくれるかな!?
ちなみに、私はタラちんの大ファンです。あの、味わいのあるお顔!大好きです!!